モンスターハンター3G ランス アグナZ
今ランス使っているのですがアグナを3rd時代使ってたんでアグナZ作ろうと思ったら火耐性がー30とビックリしました
そこでみなさんは火属性攻撃のモンスター〔例レウスやミラオスなど〕ときどうしてますか?
またどっちの装備がいいでしょうか?
攻撃小+性能&強化+剣術+火耐性小 or 砥石高速+火耐性小+性能&強化+剣術
自分のランス防具はこうしているというのでもけっこうです
回答おまちしております
火耐性は、猫飯で改善できます。
スキルについては、つまるところ「攻撃小」と「砥石高速」のどちらがいいかという話ですが、これは使う武器にもよると思います。
例えば、邪槍ルーンネブラのような素の最大切れ味が長い武器を使用するなら、攻撃小の方がいいでしょう。
補足。
レイジングテンペストなら、素の最大切れ味が短く一段階下の切れ味は長いので、攻撃小でいいと思います。
ディオスの最終はかなり微妙なラインですね・・・。
どちらかと言えば砥石高速かなと思います。
武器によっていちいち装飾品とか入れ替えるのが面倒なら、攻撃小で統一しても問題ないかと。
耐性は基本的にガードするので大丈夫です。どうしても嫌なら猫の~属性得意を発動させるといいですよ。どんなに耐性が低くても3になります。
装備は右のほうがいいと思います。もっというのなら火耐性はいらないと思います。破岩槍ブラキディオスならボマー付けて爆破を上げるほうが有効です。
私はアグナZに体術6、水流10の天の石をつけて、装飾品は研磨×5で、スキルは性能2、強化、心眼、砥石高速化、水流小無効です。
それにしてもイビルやジンオウガ原種はランスと相性が良すぎますね。
0 件のコメント:
コメントを投稿