2012年5月6日日曜日

モンスターハンター3Gについて 鹿角の最終強化したいのにディアブロス亜種とベリオ...

モンスターハンター3Gについて

鹿角の最終強化したいのにディアブロス亜種とベリオロス亜種が倒せません

武器は太刀です攻略法を教えてください







決戦の砂原やってんのかな?太刀だと

■氷刃【雪月花】

■破岩刀ホムラ

■ネロ=カラミティ

でいけんじゃないすかね。堅牢な黒巻き角が欲しいならディ亜の角2段階破壊しないと出ねーぞ。ベリ亜の膜はサクッと出るけど。倒し方は下の方の通り、ディ亜は音爆弾、ベリ亜は閃光だな。

■ディ亜の地面飛び出しホーミングはタイミング予測しーのハリウッドダイブで交わしましょう。股下を潜行して行く時ハンターが硬直状態になりますので耐震スキルでカバー。大体の落ちパターンとして、股下潜行硬直→飛び出しホーミングで乙、っつうのが多いので、耐震着けるだけで変わります。黒い息を吐いてる時と、尻尾ぐるぐる→振り向きザマが破壊のチャンス。或いはシビレ罠かな。ホムラだと破壊し易いと思うぞ。2段階破壊だから1本破壊出来たからって終了じゃなし。①音爆弾の使い方は非怒り時に地面へ潜行のタイミングで音爆弾を投げる→5秒程バタつくので5秒間適当に角当たりを攻撃→空中へ飛び出す→閃光を投げる→落ちる→気刃大回転切りチャンス。②そうすると怒りモードに移行しますので音爆弾が効かなくなり、スピードが上がります。回避回避攻撃回避。回避8攻撃2。動きがスローになってきたら非怒りモード移行なのでここでまた①→②のループ。慣れてくると音爆弾も閃光も耐震もいらなくなる。

■ベリ亜は竜巻吐き出し中に閃光当てる→威嚇モードなので気刃大回転切りチャンス。閃光当てるタイミングを覚えましょう。左、右の翼を破壊すると転倒しますので大回転チャンス。こいつの怖いのは竜巻のみ。咆哮硬直は耳栓かフレーム回避。



お奨めスキル、太刀なら

http://mh.websimu.mydns.jp/3g/skill.jsp

★対ベリ亜

男/剣/スロ[1]

ヘリオスZヘルム

リオソウルZメイル

リオソウルZアーム

ヘリオスZコイル

ヘリオスZグリーヴ

護石(スロット1,匠+4)

達人[1],達人[3]*2,抗震[1]*5

見切り+3,耳栓,耐震,斬れ味レベル+1

防御力586

火8 水12 雷-6 氷-1 龍-33

★覚醒用

男/剣/スロ[1]

ドボルZヘルム

大和・極[胴当て]

ヘリオスXアーム

バンギスXコイル

アーティアXグリーヴ

護石(スロット1,匠+4)

達人[3]*3,抗震[1]*5

見切り+2,耐震,斬れ味レベル+1,覚醒

防御力604

火-4 水0 雷-10 氷3 龍-4








ディアブロ亜種は音爆弾で地面から叩きだしてたこ殴りですね

怒り状態の時は聞かないので注意が必要です



ベリオロス亜種は羽もどちらか先に壊すと動きが多少遅くなるので攻撃のチャンスが増えますよ

閃光玉も有効に使ってみましょう



どちらも氷が弱点なので氷の属性で勝負しましょう



ディアブロは角だけ壊せばいいと思います



どちらも攻撃力が強いので慎重に戦いましょう

頑張ってみてください

0 件のコメント:

コメントを投稿