モンスターハンター3G(tri3G)の(ラギアクルス)質問です。
今、ラギア一式(下位装備)を作ろうとしてるのですが、
水中戦だとなかなか苦戦してしまいます。
ラギアを陸に誘い込む作戦や楽な倒し方有りましたら
教えてください。
後、逆鱗は捕獲で出ますか?
ラギアは疲れると地上に上がります。でもすぐ怒り状態になるので地上に上がらせるためだけにチョー頑張るのは時間かかるしめんどいので水中は我慢しましょう。そんなに地上にいたらラギアただの雑魚になりますからね。
で、そんなに地上に上げたいならハンマーや狩猟笛などの打撃系統の武器を使えばスタミナを奪えるのでそれだけ早く疲れて地上に上がると思います。多くても2回くらいしか上がらないと思いますが。普通に戦っても1回は疲れるので1回は地上に出ますよ。
とにかくラギアが地上に出るのはハンターに与えられたボーナスと考えたほうがいいでしょう。
ここまで我慢しろと言っているのだから水中の戦法を教えましょう。
ラギアは水中の攻撃は向かって左にはあまり届きません。なので立ち回りとしては基本的に回避や移動斬りなどを使ってラギアの右前を保てばあまり攻撃を受けません。しかし頭を巻いて尻尾で薙ぎ払う攻撃は当たる危険があるので離れるか上下に移動してよけましょう。
基本的には雷ブレスなどの隙に頭に攻撃して、それ以外の時は側面に回って胴体を攻撃しましょう。蓄電がきたら急いで離れましょう。しかし食らわなかった場合蓄電は尻尾のほうには届かないので、尻尾は攻撃し放題です。これで攻撃してるうちに10分くらいたつと疲れて地上に上がります。地上に上がったら罠などを駆使して一気にたたみ掛けましょう!大ダメージを与えるチャンスです。地上も側面にいればあんまり食らいません。さらに隙も水中に比べて大きいので攻撃はたくさんできるので水中に入る前に斬りまくりましょう。
まあこんな感じです。
逆鱗について
逆鱗は尻尾のはぎ取り、落し物、捕獲、頭、胸の部位破壊報酬、クエストの報酬で低確率で出ます。つまり尻尾を切って、落し物をさせ、頭、胸の破壊をして、捕獲するのがベストです。落し物はエピオス捕食か音爆弾でひるませたときに60%(トライデータ)でします。
逆鱗は運だよ。捕食時に落とす場合もあるし。捕獲しなくても出ます。
捕獲は罠と麻酔玉を用意するのが面倒なので、僕はあまりしません。
報酬で二個出た時は1人どや顔でした。
陸にはスタミナが減ると上がるんじゃなかったかな。
なので基本は水中戦。
ハンマーで振り向きざまにスタンプ決めて捕獲の見極めつければ割りと早いんじゃない?
逆鱗はたしか
尻尾剥ぎとり
角破壊報酬
捕獲報酬
だったかと。
0 件のコメント:
コメントを投稿