モンスターハンター3Gの渓流固定化についてなんですが、中々うまく固定化できません(+_+)
自分は以下の手順で固定化をやってます。
漁港・農場・ふらっとハンターが指示待ちの状態、交易船が航海中、チャチャ・カヤンバを待機にし、自宅でセーブしてホームボタンで最初のメニュー画面に戻り、再起動。
そしてタッチパネルから港に移動し食事場で高級お食事券で秘境探索術を発動させ、クエスト『狩られる前に狩れ』に出発。(再起動してからここまで合わせるためなるべく早くこなします)
クエスト始まると最速で採掘→採取をして、ジンオウガに殺されされにいって3死。
お守りの質に納得できなかったら鑑定画面でホームボタンからリセットして、タッチパネルで港高級お食事券で探索術発動のところからやり直す。
こんな感じでやっているのですが、全く固定化できません(・・;)
このやり方間違っているんでしょうか?
そしてなにかコツなどがあれば教えていただきたいです。
分かる方、回答お願いします。
やり方は合ってると思います!
手順通りやっても出来ない時もありますよね!
やってみて固定化できてなかったら、再起動から村のマイハウスで寝て、リセットして再度やってみると固定出来るときもあります!
何度も根気よく頑張ることが大切です!
あとコツとしてはクエスト開始後
直ぐしゃがんで直ぐ左に移動し(骨の採取ポイントへ)A連打(採取)!
次、しゃがんだまま採掘へ行くのが安定します!
私は護石王+7のお守りで自爆採取装備を作ってます!
その装備は…
武器はガンナーで武器スロ3
レザーSキャップスロ0
レザーSレジストスロ1
レザーグラブスロ1
アシラ×コートスロ3
アロイレギンススロ0(胴倍)
護石王+7お守り
装飾品は、採取×3、爆弾強化×1(胴)、爆弾強化×3、護石王+1です!
採取+2
お守りハンター
高速収集
ボマーが発動します!
護石王+1の装飾品はジエンモーラン亜種のクエストが出てないと作れません!
この装備ができればあとは持ち物ですが
大タル爆弾×3
大タル爆弾G×2
毒テングダケ×10
ピッケル×5
Gピッケル×5
怪力の種×10を持っていってます!
上の装備を未強化なら、HP150時は大タル爆弾三つで死に、HPが100になると大タル爆弾G一つで死ねるので、もう一つで3死出来ますよ!
しかしネコスキルのド根性が厄介なので毒テングダケが役立ちます!
あと慣れてくると怪力の種でワザト乱数をずらすのもいいですよ!
頑張って下さい(^-^)v
多分ジンオウガに殺されに行くのがいけないです
確かジンオウガがMAP移動をすると乱数が変り、固定化できないと見たことがあります
なので爆死装備で行ってみてください
必ずガンナー用にしてください(剣士用は防御が高すぎるので)
防御力 [60→60]/空きスロ [0]/武器スロ[3]
頭装備:レザーSキャップ [0]
胴装備:レザーSレジスト [1]
腕装備:レザーグラブ [1]
腰装備:アシラXコート [3]
足装備:レザーパンツ [0]
お守り:兵士の護石(護石王+8) [0]
装飾品:爆師珠【1】×5、採取珠【1】×3
耐性値:火[-7] 水[6] 氷[0] 雷[3] 龍[11] 計[13]
ボマー
採取+2
高速収集
お守りハンター
補足です
自分が固定化していたやり方
武:メテオキャノン 採取珠[1]×3
頭:アシラXキャップ 爆師珠[1]×2
胴:レザーSレジスト 爆師珠[1]×1
腕:レザーグラブ 採取珠[1]×1
腰:アシラXコート 採取珠[1]×1 爆師珠[1]×2
脚:レザーパンツ 無
お守り:護石王+7
スキル:採取+2 お守りハンター 高速採取 ボマー
持ち物は
ピッケルグレート×2
大タル爆弾G×2
大タル爆弾×3
大タル×1
火薬×1
カクサンデメキン×2
やり方
①クエストに出たらすぐに採取をする
②大タル爆弾G2個で自爆
③調合をして、ポーチに大タル爆弾G2個と、大タル爆弾2個作る
④後はBCから出て大タル爆弾とGを交互に使ってクエスト失敗
こんな感じで自分はできてました
通常の方法とは違い、爆弾を多く使いますが減るのはいいお守りが出た時だけなので心配いりません
参考になれば幸いです
0 件のコメント:
コメントを投稿