2012年4月30日月曜日

ニンテンドー3DSとモンスターハンター3Gを買おうか迷っています 3DSのnewバージョ...

ニンテンドー3DSとモンスターハンター3Gを買おうか迷っています

3DSのnewバージョン近々でますか?



モンスターハンター3Gはモンスターの数か少ないって聞いたんですが

実際そうなんですか?

3rdや3ryに比べたら

減っているんですか?



武器 防具 クエストなどはどうですか?



従来のよりもやりずらい、画面が小さい、グラフィックが汚いなどはありませんか?

買って後悔しませんか?

大きな買い物なので慎重にいきたいです

おねがいします







NEWバージョンはたぶん来年以降、はやくても今年の秋ぐらいでしょう。

そもそも新型の情報がまったくないので、でないかもしれません。

新しい色は春になったら出るかもしれませんけど。



モンスターは結構多いです。かなり増えました。

3rdとトライを足して新亜種、新ラスボスを追加してます。

G級では新しいデザインの防具もでます。



3rdに2ndGに比べたら少しすくないかもしれません。

しかし、G級HR8以降ポイント制になり、かなりやりこめます。



従来より十字キーが使いづらいですがLボタンのロックオン機能で補えます。(人によってはこちらの方が好評)

下画面のカスタムはかなり使えます。



画面はPSPより小さいですが、グラフィックはPSPよりかなり美麗です。



拡張パッドセット(6000円くらい)を買いましたが、後悔してません。

十分エンジョイしました。

(来年は受験なのに200時間もエンジョイしたことは後悔してますがw)



後悔するかどうかはあなた次第!



参考になれば幸いです。








3DSのマイナーチェンジ品はどんなに早くても来年以降しか出ません。



モンハン3Gはモンスターの数、武器防具の種類、クエストの数すべてにおいて3rdの上です。



それに画面の綺麗さや操作性もPSPより断然良くて大満足です。今私はHR48ですが、正直もうPSPでモンハンをやる気にはなりませんね。







モンスターの数は3rdより多いです。

武器も防具の種類も増えています。

クエストは前作と比べると少し簡単になっています。

最初はやりづらいですが、すぐに慣れますが、拡張スライドパッドを買うことを勧めます。

画面の小ささは気にならない程度です。







3DSの新型は公式からの発表がないから誰もわかるわけがないかと

まぁDSの時はDSliteが出たのが約1年後だったから3DSもそろそろ1年だし出るかもって思う事はあるけども、まぁどっちにしても公式発表無い限りはわからんよ



んでMH3Gは少なくともトライやP3よりもモンスター数は多いよ

色違いだらけってのもあるが・・・

まぁ亜種希少種なんかを含めたモンスター数ならMHP2Gの次に多かったはず



今までのモンハンに慣れてたら操作はやりにくいかもしれんが、まぁ慣れる

画面が小さいのはどうにもならんからあきらめた方がいい

グラフィックはそれなりに綺麗だったからあまり違和感は感じなかったよ



今までのモンハンとの大きな違いはどういう方法を使ってもオンライン協力プレイはできないってくらいかな

まぁオン主体だった人にはあまりおすすめはせんが、ソロでも十分楽しめるボリュームだったし買いかなと^^

0 件のコメント:

コメントを投稿