2012年4月29日日曜日

MH3G(モンスターハンター3G)で、 ランスを強化中、派生先を間違えてしまい、 最...

MH3G(モンスターハンター3G)で、

ランスを強化中、派生先を間違えてしまい、

最終強化がロストバベルしかないようです。

鉱石も大量にいるようだし、

ガンキンの紅玉も...(・・;)

ロストバベルは

苦労に見合った力を持っているのでしょうか?

教えてください。





場合によっては売ろうかな、と...







ロストバベルを調べてみました。

派生先を間違えた、ということはセインランスの頃の派生でしょうか?他の派生は見当たら無ようです。

能力的には白ゲージと攻撃力552、防御+を持っていて覚醒で火属性250、3スロのようですね。

素材はエルトライト鉱石20、ピュアクリスタル1、爆鎚竜の紅玉1、肯定バッタ7ですね。

はっきり言って政策難易度は高くありません。

G2になれば火山が出現するため、護石堀をしていればいつの間にかエルトライト鉱石はいらないほどあります。また、お守り堀のもう一つの場でもある凍土にいけばピュアクリスタルを採掘するのは容易です。皇帝バッタも火山で網を振るうだけで簡単に手に入ります。

爆鎚竜の紅玉は、上位素材なので入手難易度は高くありません。G1級の武器があるだけで簡単でしょうし、匠が発動していれば尚更です。ガード性能と強化、耐震スキルが発動していれば簡単ですし腹下を攻撃していれば落し物もします。落し物から紅玉を得られることも多いので拾う価値はありますし、何よりガンキンZはガード性能が発動するランスガンス向きの防具です。G級で回す方が何度は高いですが確率も高いのでお勧めですね。まあ砲術王はいりませんが、バイオドクターはブラキ対策と考えられますし、作って損はないかと。最低でもガード性能のポイント的に悪くないと思います。

最後まで使うには心もとない能力ですが、中継ぎの武器としては制作難易度、能力共に優秀な武器に思えます。

私個人の意見としては、G級でも通用する武器だと思います。攻撃力は高い訳ではありませんが、防御+はG級での生存率を上げてくれますし、覚醒が付いていれば火属性武器としても使えますし、3スロはスキルの拡張性に幅が出ますし、匠が付けば長いとは言えませんが紫ゲージを出現させるのはとても良いと思います。

私個人の意見ですので、あくまで参考に。








電源を消せば元通りになってます







無属性ですよね

覚醒のスキルをつければ

属性も追加されるしとても強いと思います

無属性武器は攻撃力が高いので

属性をつければとても強くなります

0 件のコメント:

コメントを投稿