2012年4月29日日曜日

今自分はモンスターハンター3Gかモンスターハンター3hd買うか迷ってますどちらにす...

今自分はモンスターハンター3Gかモンスターハンター3hd買うか迷ってますどちらにすればいいでしょうか?

psp版は何回か経験があるのでできればpspがいいんですけど3g色んな亜種出てくるので3gにしようと思ってたんですけども最近になって自分の好きなキャラのpspに貼るシールがでたのでpspが欲しくなりました買えるのが一台だけなのでできればモンスターハンターに詳しい意見が知りたいですもちろん一般の形でも







別にモンスターハンターに詳しいわけではありませんが、3rdと3Gの前作にあたるWiiの3triをプレイしたことがあります。



もし質問者様が2ndGをかなりやりこんだというようでしたら、3rdは比較的難易度が低いため、少し物足りなさを感じるかもしれませんが、逆にそこまで上手ではないようでしたらちょうどいい難易度かなと思います。

3Gはまだ発売前なのでどんな出来になるのかわかりませんが、前作にあたる3triの内容が含まれている(多少変更はありますが)のはもちろんのこと、全てではないですが3rdのモンスターも登場し、さらにその亜種も登場、タイトルの通りG級もあるため、ゲームの内容としては3Gの方がおすすめ出来そうです。

3Gの操作に関しては、やはりPSPとは勝手が違いますが、やっているうちに慣れるでしょう。

オンライン(離れた人との)プレイに関してですが、3Gはローカル(近くの人との)プレイのみでオンラインプレイは不可、3rdはアドホックパーティやX link kaiといった環境が整っていれば離れた人とのプレイが可能です。

あとは、本体ごと購入するようでしたらモンハン以外にやりたいソフトが多い方を選んではいかがでしょうか。

一応、発売はずいぶん先になりそうですが3DSでモンハン4が出るようです。

それと、3Gは分納のため予約した人でも発売日に手に入らないことがあるそうなので、予約していないということでしたら発売日には手に入らないかもしれません。



まとめると、

・ソロでもOKor一緒にプレイ出来る仲間がいる、とにかくモンハンだけがやりたい→3G

・オンラインプレイがしたい、シールも出たし…→3rd

・こっちの方が他にやってみたいソフトがある→やってみたいソフトが多い方の





長文、乱文失礼いたしました。

参考になれば幸いです。








前の方と回答が被るかもしれませんが…



ソフトとしてボリュームがあるのは3Gです

3Gは発売前で情報が全てわかっている訳ではないですが、ソフトの容量が3rdの数倍あるので間違いないです

モンスターの種類も3rdより3Gの方が多いですし同じモンスターでも3Gの方が強いので手ごたえがほしければ3Gの方がお勧めできます



3rdは容量との戦いだったのでモンスター数も少なく、水中戦もありませんしG級もありません

3Gは容量に余裕があるので今分かっている情報だけでも3rdよりボリュームがあるのは確実ですし、まだ未発表の隠し要素があるとか…

ロード時間も3Gの方が容量が多いにも関わらずカードタイプなので3Gの方が早いです

3Gをやれば3rdをやらなくてもいいくらい3Gは充実してますが発売まで時間があまりないので予約できない店も出ています

それにモンハン以外にも年末はビッグタイトルがたくさん出る上、クリスマス等も時期もあるので3DS本体の品薄も予想されます

(あなたが現時点で3DSを持っていれば別ですが…)



3Gは現時点ではネットワークプレイが非対応ですが3rdはPS3のアドホックパーティ、X link kai等を使えばオンラインをすることができます

あなたがオンラインが重視しているかはわかりませんが、オンライン重視なら3rdの方がいいのかもしれません

オンライン環境が無く、これから繋ぐ予定も無く、周りに3Gを買う人がいる、オンラインは重視しないのなら3Gの方が断然いいです



あなたがどちらをとるかはわかりませんが3Gからやった場合、3rdはやらなくてもいいと思います

言い方は悪いですが(おそらく劣化版にしか感じないと思うので…^^;)

0 件のコメント:

コメントを投稿