モンスターハンター3G
モンスターにはレベルが存在しますよね?
私は3の完全攻略本を持っているのですが、そこにはモンスターにもともと基本体力、基本攻撃力などのステータスが決まっていて、そこにレベルの補正が入るというのはどの作品も同じですよね?
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1083768475
こちらの質問に回答したのですが、私があってますよね?
完全攻略本を読んだことがあり、正しいモンスターのステータスの決まり方とか知っている人からすれば、私以外の人の、ステータスは1頭クエとほぼ同じ、とか世の中の間違った解釈に腹が立ちませんか?
複数体クエはレベルが低めだからステータスはどれも低いですよね?
その通りです
村下位から港G級にかけてレベルが高くなってます
その内容は
体力、攻撃力、ダメージカット、部位耐久性、スタミナダメージ耐性、気絶耐性、攻撃の属性値が高くなってます
しかし、2頭クエはレベルは、単体クエと同じですただ単に、体力が減ってるだけです
貴方も、あの解答は間違っています
自分が間違っているのに合ってる人の解答に腹立たせるのはおかしいです(笑)
もし、他の事で間違ってる人が居たら優しく教えてあげましょう
貴方だって、分からない事色々あるでしょ?
レベルじゃなくて倍率の補正
基本は決まっていてクエストごとに攻撃力や体力、防御率に補正が加わっている。
複数狩猟の場合は・・・例えば体力を○○%、防御率を○○%に・・・って感じで設定されてる。
0 件のコメント:
コメントを投稿