モンスターハンター3gで凍土エリア2の隠しエリアはどうやったらいけますか?
「隠しエリア」とは、エリア1から行けるはずですが・・・
隠しエリアには、特定の大型モンスター
イビルジョー・ブラキディオス(←間違ってたらすいません)・ジンオウガ亜種・ボルボロス亜種
が瀕死状態になった時に、隠しエリアで休む時に行くことが出来ます。
なので、隠しエリアに行くには、上記のモンスターを弱らせる必要がありますよ。
獣竜種のモンスターが瀕死になると寝るために、マップ1へ行って破壊後、
隠しエリアに行きます
ギギネブラやベリオロスなどの獣竜種以外のモンスターは寝る場所が違うため破壊しません
凍土1から入る隠しエリア(エリア8、9)のことでいいんでしょうか??
だとすると、特定のモンスターが瀕死になった場合、エリア9で寝るためにエリア1から8に繋がる壁を壊してくれます。
ボルボロス亜種、ジンオウガ亜種、イビルジョーが行きますね。
他にもいたら、すいません。
隠しエリアがあるのは、エリア1だったと思います!
隠しエリア行くには…
ボルボロス亜種
イビルジョー
ジンオウガ亜種
のいずれかのモンスターを、足を引きずるまで追い込んで、1番に行くまで様子をみます!
1番に行ったら、少しの間手前の(1番の)エリアで待って置きます!
すると、地図に波紋が二つ現れます!
すると隠しエリアがひらいてます!
簡単に言えば隠しエリアは、奴等の寝床ですね!
参考にして下さい(^-^)v
0 件のコメント:
コメントを投稿