2012年4月28日土曜日

モンスターハンター3Gのクエストについて

モンスターハンター3Gのクエストについて

モガの村と港のクエストの違いって何ですか?

モガの村は下位クエストは全て終わったのですが、モガの村は上位まで全て1人でクリアしなければなりませんか?

ローカルプレイが出来るのは港のクエストだけってことでしょうか?1人でも港のクエストを進めておくべきですか?

よろしくお願いします。







村:ストーリーがあり、進めていくにつれ、何かが起きる。例でいえば『チャチャ』という奇面族が仲間になったり村がドンドンにぎやかになったりなど。また、上位までしかなく、イベントクエストなどの受注もできない。相棒として『チャチャ&カヤンバ』を連れていくことが可能。モンスターのステータスが港より低く設定されている場合が多く、一人でも倒せるレベルに。ローカルプレイは不可、基本一人での単独プレイになります。



港:村よりも難しいクエストや、珍しいモンスターと村より先に会えるのが港。オフラインとオンラインがあり、オフラインだと『チャチャ&カヤンバ』がオトモとしてついてくる。村よりモンスターのステータスが高い場合が多く、一人でもそれなりに苦労する場面も多い。G級が存在し、村では闘えないモンスターの出現など利点も多い。オンライン時は他プレイヤーとの強力プレイも可能であり、2人以下の時はチャチャorカヤンバを同行させることも可能。



基本的には村をクリアした後港に入るくらいの意気込みで良いと思います。

そうしたほうが後々便利ですしね。








村と港の違いは数人でクエに行けるかどうかです



港はオンラインに行けば最大4人でクエに行けますがオフラインと村は一人でしかクエに行けません



港は村では会えないモンスターがいるのでやった方が良いと思います



オンラインで狩り友とクエに行く事を面白さからおすすめしますが一人でも楽しめます







村のクエストは全て一人でやらなければいけません。

港のクエストは村のクエストより若干難易度が高めです。

ですが、一人でもクリアできる難易度にはなっています。

出来る限り、友達などがいない時は一人で進めておくとよいでしょう。

0 件のコメント:

コメントを投稿