モンスターハンター3Gの内容でお聞きします。
まだ、様子見で購入していないのですが…
モンスターハンター3rdと比べても、
 モンスターハンター3Gの方が面白いのでしょうか?
武器の派生やお守りなども3rdより種類が増えている感じなのでしょうか?
3(トライ)ではインターネットに繋がないと「街」へ行く事が出来ませんでしたが、3GではDSステーションを使えば「街」に行けるのでしょうか?
やっぱり、インターネットを繋がないと行けれない感じなのでしょうか?
3Gのほうが面白いですね、G級クエストや新モンスターの追加でボリュームが段違いですし
G級が出たおかげで武器の派生はもちろん、お守りもG級クラスのお守りが登場してます
トライと違って街の代わりとしてタンジアの港というものがある、役割は街と同じ
ネット環境がなくても港(街)のクエストは受けられるので心配しなくていいです
ただ配信クエストなんかは自宅のネット環境かDSステーションでDLしないと受けられないです
3rdは別の種類のシリーズなので比べる意味はない
街はそもそも存在しない。
代りに港ができてオフラインでもできる。
 
0 件のコメント:
コメントを投稿